ドルガバが正装の人
3時から近所のカラオケBOXで「修二と彰」の練習。
一番大きな部屋の椅子、テーブルを全部端に積み上げて踊る。もう言い出した〇せんせい(29×イチ子持ち)が後輩の●せんせとダレ?!ちゅーほどマジ踊りなので、ひきつつも変なことに参加してしまった、、、と後悔を引っさげつつも、ま、新年会までの我慢じゃ。と踊る。私たちはバックで運動量は少なめ。EASYコース。
「青春アミーゴ」っていい曲とは思えないのだ。最近のジャニーズは踊り重視で曲はどーかな?殆ど変化ないじゃない。とゆーよーなのばかりで、踊りってその曲で踊る様な気持ちにならないとダメなんだなーなどとグチグチやってると余計にこの本来の趣味の会わない人たちと余計にキグシャクしてしまうので、〇せんせにボーダのシャツ着てたら「渋谷系」(ふっるーみゆき族と同じくくりだ。もはや)と言い放たれ、彼女はD&Gとクレージュが好きでマスカラ・ロングのHITOMI路線(ありていに申し上げて、ギャル)で踊りはバシバシ踊るのに歌は全く歌えないという不思議な生物の生物教師にもう仕切りはまかせて、後輩の●くんは今日は〇さんの誕生日で彼女の分も使用料を払わされ、勝手に買って来たインカム代も徴収され...こっちがむかついてしまった...明日は朝練です。←私が提案した。だって明日本番前に練習できなそうなんだもんーよくやった自分、あのうた聴くに耐えないホントは...
浅田真央とタメ
前期入試。監督で点呼を取ったのですが、朝早くて体が覚めていなかったのか、名表がカタカナだったからかコトゴトク間違えてしまったorzなにか音読の本でも買おうかと思ってしまった。orz...。まあ「ええ?私もやるの?!」とオノノイタ入試面接官も4回目、ようやく慣れてきましたが、ベテランの先生が話すのと私じゃ、受験生の緊張のほぐれが違うのだー。私がガッチガッチだと向こうもガッチガチ。
最近の時事問題の質問で、「同じ年の浅田真央さんの〜」のという回答にそっかそっか平成KIDSめとおもったりした次第です。私も小林綾子と同じ年で驚かれた時代もあったなああ。画像は書道の〇先生の子供(楠田A子と友達で、エジプトに国費留学してる自慢の息子)のお土産。ココナッツシロップのお菓子だってことですが、干し柿を模したとしか思えない味だった。
私の将来
始業式。ものごっつー眠かった。
来年度の配置換えを提出。だめもとで常勤務で出してみたが、
私の上司音楽担当45♂が辞めない限り、空きがないってなことです!!え、そんな今のままの、バイトな身分、らくだけど、らくだけど、暇をどうやって埋めたらいんだろー?!
他に仕事探すか?カフェでバイトしたいと思いついたりレコード屋でバイトしたいとおもいついたり、起業するなどとも思ったり、私に退職金の三文字はないのだろーかorz(そんなの目指して生きてるわけじゃないけど)さてはて早くもドーする2006?!
私は2005年の12月まで「修二と彰」知りませんでした。
そんな私が新年会で「青春アミーゴ」を踊ることに。
いやあー〇さんに「俗になれ」と言われたが、んなそこまで唐突に。年末18日くらいに誘われたんですが、そのときはその曲聞いたことがなかったんです。で、見せられたDVDの激しさに「こんなのできないッよー!」と断ったんですがあ。体動かしたくなってしまった。のだった。練習あと2回だぞ?!できるのか?!若い子にまざって恥ずかしいけど誘ってもらっちゃーもうやるのだ。
隣の席の先生が父親(82)をこの映画に連れて行ったところ...。
>しかし・・・映画館で父親が自分も戦争で戦っているかのように大声をだしたり、買ってやったかきピーをポリポリ音をたてて食べてたので、他人のふりをしてました。
こっこれ...。年明け早々、今年のBEST10に入りそうな爆笑をしてしまった。情景が目に浮かぶ...。
迎春
年末年始、旅(?)に出て(その間ずっと同じ服だった)、生活習慣病をちょっと洗ってこれた気がしますが、また元の木阿弥なのかもしれませんが、極力留められるよう、誓った豊富を書き留めておくだけ置こう。明日から始業だ。
『俗になれ!』
やー別にあったしかなりよくいる人だとおもうんですが、『もっと世の中の俗っぽい事を知らなきゃダメだよ!』と〇さんからアドヴァイズを頂いたので。『踊る大走査線』をはじめ年末年始TVを一緒に見まくったんですが、〇さんの解説なくして、それはあたしにはRGBの幻影にしかとれないのです。〇さん最高っす。
自分的抱負...いくつかは恥ずかしいので書けないですが...
大人になる!!これですな。ほんと。
貯金とか、その辺で大人になりたいと思う。あと結婚(目処くらいは...)とか、納税(してるけど)とか、出世争いとか(しょぼい社会だぜ)保険(車しか入ってない)とか、ローン(や、これはちょっと,でも自分の住みかを何とか計画せねば...)とかそんななんかそうそれこそ大人を悩ませるっぽいことを。逃げずに。いくぜぜええ。。。
さよなら05
やー。足の裏がひび割れて痛いんで軽いし擦ったら血が...。
スプラッタな年納めだー。
先ほど、せいとから『美術系に進みたいんですけど〜』と電話が。
あたしん中で『電話に出るおかあさんの豹変』的にちょっと職業mode(ある程度先生ぶらないと納まらないとこがあるのだった)っちゅーのがあるので休みで気抜いててなんか恥ずかしかった。
ヤフオクにいくつか服を出した。もの凄い愛着があるけど、もう着ちゃいけない気がした服が売れて(500円)、捨てるより全然いい。これ着て極寒のNYを1人でぶらぶらしたのでR。電車でおっちゃんに『服買ってやろうか?』と言われたが怖いのでやめといた記憶が今ポロポロ走馬灯...その人はなぜか別に音楽の趣味なんかきいてないのに『レゲエが好き』だというので『ジャマイカンinニューヨーク♪』ってあげたら白人の彼、喜んでたけど、それ以外に言えなかったし、今思えばよく聞き取れたとおもう。なんかマタ放浪の旅に出たい気分...。ってなわけでやーやblogのタイトルにふさわしい2005年書き納め。
人柄もstivie
マタ朝起きたらお昼だったよー。でも絶対4時ごろに目が覚め妙にドキドキして、その後8時ごろが熟睡のピークって、、、こんなんで生きていけるのか...。英語科の先生にWE ARE THE WORLDのメーキングを貸してもらったので見た。スティーヴィーワンダーがクインシージョーンズに『怒るなよ〜』とフォロー入れたり、歌詞を間違えたときの歌がかわいくて、人柄が音楽に出るのかなー。と。声も歌い方も独特でいーよー。かわいい。新譜買ってないけれど。やっぱし。ヤフオクにモノだそ。今日は4時間PC仕事みっちりしよかな。まえむきに。。。
コンタクトー!!
もう年末閉店で2DAY買えなかった...私の現在のコンタクト状況は左ハードの右ソフトちゅー失明したいのか?!状態なんで、眼鏡使ってたらPCには度が強すぎるので0.7程度の安いのを作ってみた。叔母のうちにうちの野菜をもって行かされ、従妹が北海道に行ってきたというお土産をもらった。彼といったそーな。どいつもこいつもー。●も毎回会うたびに旦那と旅行に行った話しばっかで、この間大人げなくムカついてしまった。orz。私の楽しみはこれからあるのだろーか、もーなんかなげやりー。(;_;)/なんて怠惰な一日。叔母といろいろ話す。子供の頃から自分を知っててくれる人の存在ってとてもありがたい。
ともだちの消息
銀座のアップルストアができたのって確か4.5年前だった?
ほんの近所に友人が働いている小さなジュエリーのギャラリーがあって、東京に行ったときはちょろっと寄ってたんだけど、ものすごい奇抜なアクセサリーを買わないと気まずい雰囲気になってきて、みんな高くて、普段に付けられないのが多くて、一個ピアスを買ったんですが、それ以来なんとなーく、メル友化してたんですが、久々顔出そうとしたら、あーら携帯紛失や番号変更でアドレスもなにもかも解んなくなって、路面からちょっと入ったそこは場所が解らなくなって、キャッチセールに2人捕まり、べそべそ諦めたわけですよ。そのこ、一緒に学芸員の資格を取ろうと二人で通信教育やってたんですが、(美術館でバイトしてて、示し合わせたかのようにたまたま。2週間くらい池尻のそのこんちからスクーリングに通ったりもしたな...。)脱落しかかったんで合格した私のレポート全部貸してあげたんですが、そのままで。なんか貸して帰ってこなかったもので一番できれば返して欲しいものの1つですが、そんなことよりあの強気で美人の●さんにまた手厳しいこと言ってもらいたい気もする。今のあたしはどー見えるんだろう彼女に。うちの駄犬の里親だし。群馬から銀座に通勤してたんだけどどーしたかなあ。実家の住所どーしたかなあ。あたしってすっごい薄情。う?お互い様か...。
トルコ大使館
ギャラリー近所に突如、イスラムドームとミナレットが?!
12年前にトルコに旅行に行く前、ここに友達と来たんだけど、あのときは原宿駅からきたんだけど、代々木八幡ってこーつながるのか...とかおもった。小田急線は学生時代を思い出させるな...。 
紙管建築
みたかったなー。
既にとき遅し
ホントは22日にちょっと見に行こうとおもったんですが、事故っていけなかった。今回でこのギャラリー活動停止だそうです。
年賀状制作顛末
結局60枚は書いたか...?85%職場の人ー。
エクセルの住所録をワードに差すやり方が昨年はできたのに、今年は全然できなくて、プリンターの調子も悪くなって、父の複合機を借りたがより訳解らなく、一枚一枚手で押し込んで自分の住所だけは印刷して宛名は手書きにしてみた。字が下手でして、どーゆーふーに下手かというと、きれいに書かねばという力みが歪みとなっている小学生の書き方を彷彿とさせる下手さです。縦に文字を書かないので文字の配分も不慣れな統一性のないもので、精神分裂病患者の手記かと自分で突っ込みつつ...あとまだ10枚くらい刷っといた方がよいかもしれないがもう来年。今年は早い方だー。美術担当の沽券にかけてがむばりました!!(今年、同期の数学科の人がPCの文章デザインという授業担当に変更していて、その授業内容にデザインの看板掲げるなといいたい内容で、学校でillustrator とPHOTSHOPの最新版買ってもらってて、んなんなにすんじゃーと、ソフト一個買ったってきみしか使えないじゃん!『私にもやいてください』ったら『最近は内部告発があるから気をつけたほうがいいですよ』と警察官の息子らしく断りー。なんだよー単なるファミ・オタくせに〜。数学教師ならエクセルで関数の授業でもやれー!自分がノーライセンスのくせにー!と憤る次第。)まーどんなに凝っても赤ん坊の写真一枚とか新婚旅行の一枚とかの前では形無しですがorz...。
代車でGO!
バンパーの部品が入ったというので、近所の整備工場に車を預け、台車を借りる。軽自動車のダイハツのオプティとゆーやつだ。昔宮沢りえちゃんがCmしてたやつ。ちっこい車がホントは大好きでこの心もとない箱に揺られてる状態はわくわくする。内装も昔のMINIみたいでかわいい。ラジオからザラザラした音が流れる。なんかな、ほんとはな、ずっとこの程度で楽しく生きれたら一番なんだけどな...。夕方にはキレイになった愛車が返納された。めでたしめでたし。前の塗装直そうかな...。
肉きゅう画像使用例
仕上げにスタンプ感?を増すために黒いマニキュアをちょろっと塗りました。くっくさい...。蛍光のスプレーも水森亜土たんバリに♪くるっくるー、とやったんで、くっさい。
犬の肉きゅう画像
嫌がる愛犬を羽交い絞めにしてGET!
使いたい人画像保存してください。
あー疲れた。
大人。点つけて。犬人。
まだお歳暮とか遅れる身分で無いので、年賀状くらいは絶対頂く人には書く!書かねば!!それが大人。来年の目標その壱大人になる!!もー恥ずかしい。名実共におばちゃんなのに。orz。うーん画像どっち使おうかなー。仕上げに飼い犬のリアル肉きゅうスタンプ取りたいけど取れるのか?!あげた人がにやけるかな?と、おもうとすっごい私がにやける。
手作りお菓子ナンバー
午前は版画教室へ。遅刻。あっプチクリスマス会なんでなにか持ち寄りだったなと。『森永ミルクココアパイ・ホームサイズ』を買う。自分でセコイセコスギル。と重々知りつつ、もっと重々他の人が気合入れたの持ってくるだろーと、日持ちするんでいーやと。
さすればそのとおり。最近入って実は同じ年の病院で検査技師をやってる●さんの『スノーボール』激ウマ!!コムサデモード・カフェで同じの頂いたがそれ以上にウマイ!結局納得の行く作品が上がらないままに今年は終了したけど、来年は最期のツモリで作品つくろ...。
叔母から電話で〇の叔母から蜜柑を送ってもらったから一箱取りにおいでというので、紅茶を買って向かう。帰省してきた従妹の◎が焼いたというはちみつとアーモンドでコーティグしたお菓子も手作りだとわからないくらい美味しかった!凄いみんな凄すぎる。美味しいものが作れる人ってやはり聡明だとおもうのですよ。そんなわけできよしこのにっちゅうでした。
予定通り全然行かない。
あちゃー、眠いっす。
今日はヤフオクに服出して、もう1つ買ったら1つ出すようにすれば収納に困ったりも散らかったりもしないんだと、安いカゴ買いに行ったり、ってそんだけなんですが、朝10時(それは朝か?!)に起きたのに大したことしてないのに、イヴもへったくれも無いのに、食べたのから揚げのピリ辛甘酢あんかけなのにもう、瞼が瞼が...。あっスキャナーが壊れて年賀状もびた一文進んでないorz...。デジカメも充電直ぐ切れちゃうし、とにかくネムイー!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >